理学療法士 国家試験復習&臨床まとめ

国家試験の解答と解説をnoteも用いながら行います.自己学習の意味も兼ねてです.また,研修で学んだことなども随時のせていきます.疑問や,意見などございましたらよろしくお願い致します.

臨床運動学 専門

理学療法士 国家試験35-37

前腕および手を支える上腕屈筋の張力Fはどれか. 1.10㎏ 2.12㎏ 3.14㎏ 4.16㎏ 5.18㎏

理学療法士 国家試験34-39

体重60kgの人が時速4.8㎞で60分歩行したときのエネルギーは約何kcalか. ただし,酸素摂取量(ml/kg・分)=歩行速度(m/分)×0.1+3.5とし, 1ℓの酸素は5kcalのエネルギーを産生することとする. 1.50 2.100 3.150 4.200 5.250

理学療法士 国家試験34-33

体重60㎏の人が図のように立位姿勢を保持したとき,体重計は24㎏を示した. 足圧中心は踵(B)から何㎝前方にあるか.ただし,AB間は50㎝,AC間は100㎝とする. 1.6㎝ 2.10㎝ 3.14㎝ 4.18㎝ 5.22㎝

理学療法士 国家試験33-6

重量(W)の頭部を支える力(F)はいくらか.ただし,Gは頭部の重心である. 1.F=a/b×W 2.F=b/a×W 3.F=a/W×b 4.F=b/W×a 5.F=a×b×W

理学療法士 国家試験32-7

図の片脚支持における大腿骨頭にかかるおおよその力はどれか.ただし,体重は60㎏とする. 1.50㎏ 2.150㎏ 3.250㎏ 4.350㎏ 5.450㎏

理学療法士 国家試験55a-28

歩行周期と筋活動パターンの関係を図に示す. このグラフが示す特徴をもつ筋はどれか. 1.大殿筋 2.中殿筋 3.大腿四頭筋 4.ハムストリングス 5.下腿三頭筋