理学療法士 国家試験復習&臨床まとめ

国家試験の解答と解説をnoteも用いながら行います.自己学習の意味も兼ねてです.また,研修で学んだことなども随時のせていきます.疑問や,意見などございましたらよろしくお願い致します.

2021-01-01から1ヶ月間の記事一覧

理学療法士 国家試験42-13

腰神経叢に含まれるのはどれか. 1.大腿神経 2.上殿神経 3.下殿神経 4.陰部神経 5.坐骨神経

理学療法士 国家試験32-5

仙骨神経叢でないのはどれか. 1.閉鎖神経 2.上殿神経 3.下殿神経 4.坐骨神経 5.陰部神経

理学療法士 国家試験44-22

神経伝導で正しいのはどれか. 1.体温の低い方が速い. 2.髄鞘のない方が速い. 3.線維直径の太い方が速い. 4.線維が長いと活動電位は減衰する. 5.線維の途中を刺激すると刺激部位から片側性に伝導する.

理学療法士 国家試験38-16

浅腓骨神経が支配する筋はどれか. 1.腓腹筋 2.長腓骨筋 3.前脛骨筋 4.足の長母指伸筋 5.足の長指伸筋

理学療法士 国家試験34-38

運動単位について正しいのはどれか. 1.運動単位には求心性線維が含まれる. 2.同じ筋肉内では小さな運動単位は持久性に優れる. 3.随意運動時には大きな運動単位ほど先に活動を始める. 4.同じ筋肉内では筋線維のタイプは同じである. 5.発射頻度は200…

理学療法士 国家試験31-25

神経・筋について誤っているのはどれか. 1.運動単位は運動神経細胞とその支配筋線維群とからなる. 2.手指の筋の神経支配比は体幹筋より大きい. 3.運動神経の発射頻度の増加は筋収縮の強さを増す. 4.発生する筋張力は収縮に参加した筋線維の数によっ…

理学療法士 国家試験35-39

頸部の伸筋でないのはどれか. 1.胸鎖乳突筋 2.僧帽筋 3.前斜角筋 4.頸板状筋 5.頸最長筋

理学療法士 国家試験37-41

頭頸部を右側に回旋させる筋はどれか. 1.右板状筋 2.右僧帽筋 3.右斜角筋群 4.右胸鎖乳突筋 5.右肩甲挙筋

理学療法士 国家試験38-38

椎間板で誤っているのはどれか. 1.成人では血管が存在する. 2.髄核はゲル状で粘弾性がある. 3.線維輪は目の粗い膠原繊維の層からできている. 4.上・下が軟骨板ではさまれてる. 5.脊柱への衝撃緩衝の働きをする.

理学療法士 国家試験46p-83

視床症候群の症候として正しいのはどれか.2つ選べ. 1.めまい 2.重度片麻痺 3.体温の上昇 4.激しい自発痛 5.深部感覚障害

理学療法士 国家試験47a-64

障害を受けた場合に右同名半盲を生じ得る部位はどれか.2つ選べ. 1.右視神経 2.左外側膝状体 3.右内側膝状体 4.左視放線 5.右後頭葉

理学療法士 国家試験34-41

頸椎の回旋運動に最も関与する関節はどれか. 1.C₁——C₂関節 2.C₂——C₃関節 3.C₄——C₅関節 4.C₅——C₆関節 5.C₆——C₇関節

理学療法士 国家試験40-22

複数のシナプスを介して出現する反射はどれか. 1.下顎反射 2.上腕二頭筋反射 3.腹壁反射 4.大腿四頭筋反射 5.下腿三頭筋反射

理学療法士 国家試験42-38

反射と求心性神経との組合せで誤っているのはどれか. 1.下顎反射—————顔面神経 2.上腕二頭筋反射——筋皮神経 3.上腕三頭筋反射——橈骨神経 4.膝蓋腱反射————大腿神経 5.下腿三頭筋反射——脛骨神経

理学療法士 国家試験45a-62

反射と反射中枢との組合せで正しいのはどれか. 1.下顎反射—————C1-3 2.上腕二頭筋反射——C3,4 3.上腕三頭筋反射——C6-8 4.膝蓋腱反射————Th12-L1 5.アキレス腱反射——L3,4

理学療法士 国家試験44-23

深部腱反射と反射中枢との組合せで正しいのはどれか.2つ選べ. 1.C3,4——下顎反射 2.C5,6——上腕三頭筋反射 3.C6-T1——回内筋反射 4.L1,2———膝蓋腱反射 5.L5-S2——アキレス腱反射

理学療法士 国家試験44-24

神経線維について正しいのはどれか. 1.Aα線維は圧覚を伝える. 2.Aβ線維は皮膚の痛覚を伝える. 3.Aγ線維は筋紡錘の錘内筋線維を支配する. 4.Aδ線維は自律神経の節前線維である. 5.C線維は運動神経線維である.

理学療法士 国家試験46p-62

筋紡錘で正しいのはどれか. 1.錐外筋の筋線維と平行に存在する. 2.求心性線維はIb群に属する. 3.α運動ニューロンの支配を受ける. 4.一次終末は主に核鎖線維に終止する. 5.二次終末は主に伸長の速度を検知する.

理学療法士 国家試験42-23

筋紡錘で誤っているのはどれか. 1.伸張反射の受容器である. 2.Ib群線維は核袋線維に終末をもつ. 3.Ⅱ群線維は核鎖線維に終末をもつ. 4.γ線維は感度を調整する. 5.錐外線維と並列に配置している.

理学療法士 国家試験40-16

皮膚について誤っているのはどれか. 1.表皮には基底細胞層が含まれる. 2.立毛筋は横紋筋である. 3.真皮には感覚受容器が分布する. 4.皮下組織は脂肪細胞で占められている. 5.エクリン腺は全身の皮膚に分布する.

理学療法士 国家試験33-19

皮膚で誤っているのはどれか. 1.表皮には乳頭層が含まれる. 2.立毛筋は真皮にある. 3.エクリン汗器官は全身皮膚に分布する. 4.アポクリン汗器官は腋窩,外陰部に分布する. 5.爪は表皮の角質層が変化したものである.

理学療法士 国家試験37-27

皮膚の持続的圧刺激に反応するのはどれか. 1.自由神経終末 2.ルフィニ終末 3.マイスネル小体 4.パチニ小体 5.メルケル盤

理学療法士 国家試験41-26

皮膚感覚と受容器との組合せで間違いはどれか.2つ選べ. 1.圧覚———ルフィニ終末 2.温覚———パチニ小体 3.触覚———クラウゼ小体 4.痛覚———自由神経終末 5.冷覚———マイスネル小体

理学療法士 国家試験34-25

触受容器でないのはどれか. 1.ゴルジ終末 2.パチニ小体 3.メルケル細胞 4.ルフィニー小体 5.マイスネル小体

理学療法士 国家試験35-25

感覚受容器でないのはどれか. 1.自由神経終末 2.マイスネル小体 3.パチニ小体 4.筋紡錘 5.上皮小体

理学療法士 国家試験36-34

単シナプス性伸張反射の求心路を形成する神経線維はどれか. 1.Ia群線維 2.Ib群線維 3.Ⅱ群線維 4.α線維 5.γ線維

理学療法士 国家試験32-22

単シナプス反射の反射弓でないのはどれか.2つ選べ. 1.筋紡錘 2.Ia群求心性線維 3.α運動線維 4.ゴルジ腱器官 5.Ib群求心性線維

理学療法士 国家試験45p-54

伸張反射の反射弓を構成するのはどれか.2つ選べ. 1.α運動線維 2.Ia群求心性線維 3.Ib群求心性線維 4.Ⅲ群求心性線維 5.Ⅳ群求心性線維

理学療法士 国家試験41-22

伸長反射の反射弓を構成しないのはどれか. 1.筋紡錘 2.錐外筋線維 3.Ia群線維 4.Ib群線維 5.α線維

理学療法士 国家試験44-12

正中神経支配でないのはどれか. 1.円回内筋 2.長母指屈筋 3.回外筋 4.短母指外転筋 5.長掌筋