理学療法士 国家試験復習&臨床まとめ

国家試験の解答と解説をnoteも用いながら行います.自己学習の意味も兼ねてです.また,研修で学んだことなども随時のせていきます.疑問や,意見などございましたらよろしくお願い致します.

神経

理学療法士 国家試験32-21

神経線維の興奮伝導について誤っているのはどれか. 1.髄鞘の電気抵抗は大きい. 2.伝導インパルスの大きさは刺激の大きさに比例する. 3.刺激は中枢側と末梢側と伝導される. 4.隣り合う軸索は絶縁されている. 5.有髄神経では跳躍性伝導がみられる.

理学療法士 国家試験41-24

運動単位に含まれないのはどれか. 1.ベッツ細胞 2.前角細胞 3.軸索 4.神経終板 5.筋線維

理学療法士 国家試験39-36

神経線維の興奮伝導について誤っているのはどれか. 1.髄鞘の電気抵抗は大きい 2.伝導インパルスの大きさは刺激の大きさに比例する. 3.伝道速度は温度の影響を受ける. 4.活動電位の大きさは伝道中一定である. 5.有髄神経では跳躍伝導がみられる.

理学療法士 国家試験31-23

末梢神経について誤っているのはどれか. 1.髄鞘は周囲の組織から軸索を絶縁する. 2.有髄線維では跳躍伝導が起こる. 3.神経線維の伝道速度は半径に比例する. 4.神経線維の伝道速度は温度に反比例する. 5.α線維はγ線維より伝道速度が速い.

理学療法士 国家試験38-9

誤っている組合せはどれか. 1.正中神経—————長掌筋 2.肩甲下神経————棘下筋 3.尺骨神経—————母指内転筋 4.橈骨神経—————上腕三頭筋 5.長胸神経—————前鋸筋

理学療法士 国家試験41-6

下肢の筋と支配神経との組合せで正しいのはどれか. 1.半腱様筋—————総腓骨神経 2.薄筋———————大腿神経 3.縫工筋——————閉鎖神経 4.足底筋——————脛骨神経 5.母指外転筋————外側足底神経

理学療法士 国家試験44-11

表在感覚と脊髄分節との組合せで誤っているのはどれか. 1.中指——————C7 2.乳頭——————T2 3.臍———————T10 4.下腿内側————L4 5.肛門——————S4,5

理学療法士 国家試験45p-72

片側の収縮時に頭頸部または体幹を反対側へ回旋させるのはどれか.2つ選べ. 1.内腹斜筋 2.外腹斜筋 3.板状筋群 4.胸鎖乳突筋 5.後頭下筋群

理学療法士 国家試験45p-62

図の名称で誤っているのはどれか.

理学療法士 国家試験35-27

誤っているのはどれか. 1.大脳基底核は神経線維の密集した白質からなる. 2.尾状核と被殻を合わせて線条体という. 3.被殻と淡蒼球をレンズ核と呼ぶ. 4.視床下核,黒質および赤核は錐体外路系である. 5.大脳基底核は姿勢保持の調節機構に関与する.

理学療法士 国家試験42-11

大脳基底核に含まれているのはどれか. 1.視床 2.黒質 3.赤核 4.尾状核 5.オリーブ核

理学療法士 国家試験44-9

レンズ核を構成するのはどれか.2つ選べ. 1.尾状核 2.被殻 3.淡蒼球 4.扁桃体 5.前障

理学療法士 国家試験45a-54

大脳基底核はどれか. 1.嗅球 2.視床 3.淡蒼球 4.松果体 5.歯状核

理学療法士 国家試験45a-56

図に示す血管名で正しいのはどれか.2つ選べ. 1.①中大脳動脈 2.②椎骨動脈 3.③上小脳動脈 4.④脳底動脈 5.⑤内頸動脈

理学療法士 国家試験43-10

正しい組合せはどれか. 1.腕橈骨筋——————筋皮神経 2.円回内筋——————橈骨神経 3.第2虫様筋—————正中神経 4.尺側手根伸筋————尺骨神経 5.短母指屈筋浅頭———尺骨神経

理学療法士 国家試験43-11

正しい組合せはどれか.2つ選べ. 1.三角筋————腋窩神経 2.棘上筋————橈骨神経 3.大円筋————肩甲上神経 4.肩甲下筋———上腕神経 5.上腕二頭筋——筋皮神経

理学療法士 国家試験35-9

誤っているのはどれか. 1.左右の前大脳動脈は前交通動脈を介して吻合する. 2.左右の椎骨動脈は合流して脳底動脈となる. 3.内頸動脈は中大脳動脈と前大脳動脈とに分かれる. 4.左右の後大脳動脈は後交通動脈を介して吻合する. 5.脳底動脈は左右の後…

理学療法士 国家試験33-17

誤っているのはどれか. 1.内頸動脈は中大脳動脈と前大脳動脈とに分かれる. 2.椎骨動脈は鎖骨下動脈から分かれる. 3.左右の椎骨動脈は合流して脳底動脈になる. 4.左右の中大脳動脈は後交通動脈で連結される. 5.後大脳動脈は脳底動脈から分かれる.

理学療法士 国家試験37-20

視覚の中継核はどれか. 1.内側膝状体 2.外側膝状体 3.乳頭体 4.線条体 5.扁桃体

理学療法士 国家試験38-7

正しいのはどれか. 1.眼動脈は外頸動脈からの分枝である. 2.後下小脳動脈は椎骨動脈からの分枝である. 3.脳底動脈は左右内頸動脈が結合したものである. 4.前交通動脈は中大脳動脈からの分枝である. 5.後大脳動脈は椎骨動脈からの分枝である.

理学療法士 国家試験34-15

内頸動脈の分岐でないのはどれか. 1.眼動脈 2.前大脳動脈 3.後交通動脈 4.中大脳動脈 5.後大脳動脈

理学療法士 国家試験40-12

内頸動脈系の血管支配を受けないのはどれか. 1.前頭葉外側 2.前頭葉内側 3.側頭葉外側 4.頭頂葉内側 5.後頭葉内側

理学療法士 国家試験43-13

前交通動脈はどれか.

理学療法士 国家試験38-12

レンズ核を構成するのはどれか.2つ選べ. 1.尾状核 2.被殻 3.淡蒼球 4.扁桃体 5.前障

理学療法士 国家試験37-8

椎骨脳底動脈系から血管支配を受ける大脳皮質はどれか. 1.前頭葉内側面 2.前頭葉外側面 3.側頭葉外側面 4.頭頂葉外側面 5.後頭葉内側面

理学療法士 国家試験56p-63

伸張反射について誤っているのはどれか. 1.筋紡錘が筋の長さを検知する. 2.痙縮では伸張反射が低下する. 3.伸張反射は単シナプス反射である. 4.Ia群神経線維はα運動神経に結合する. 5.錘外線維が伸ばされると錘内線維は活動を増す.

理学療法士 国家試験36-4

運動単位に含まれないのはどれか. 1.錐体路 2.前角細胞 3.末梢神経線維 4.神経筋接合部 5.筋線維

理学療法士 国家試験34-9

中脳にないのはどれか. 1.乳頭体核 2.黒質 3.赤核 4.被蓋 5.動眼神経核

理学療法士 国家試験33-12

大脳基底核でないのはどれか.2つ選べ. 1.黒質 2.オリーブ核 3.尾状核 4.被殻 5.淡蒼球

理学療法士 国家試験31-4

基底核に含まれないのはどれか.2つ選べ. 1.淡蒼球 2.被殻 3.尾状核 4.歯状核 5.赤核