理学療法士 国家試験復習&臨床まとめ

国家試験の解答と解説をnoteも用いながら行います.自己学習の意味も兼ねてです.また,研修で学んだことなども随時のせていきます.疑問や,意見などございましたらよろしくお願い致します.

膝蓋靱帯の解剖

○膝蓋靱帯:Patellar ligament

①起始停止

 起始:膝蓋骨下端(大腿四頭筋の続き) 停止:脛骨粗面

②解剖学的特徴

 ・大腿四頭筋腱の続きであり,膝蓋骨の下部から起こって脛骨粗面に付く強靭な

  線維束をいう

 ・膝蓋骨に付く上端は幅広く,脛骨粗面に付く下端に向けて細くなる

 ・人体のなかで最も強靭な線維束の集合体である

 ・膝蓋靱帯の後面は,膝蓋下脂肪体によって関節の滑膜から,また滑液包によって

  脛骨から隔てられている

 ・弛緩時に膝蓋靱帯を両側からつかむと,その脇の部分に膝蓋下脂肪体がはみ出して

  くるのがわかる

③機能的特徴

 ・大腿四頭筋の収縮力を,膝蓋骨を介し脛骨へ伝える

④臨床症状

 ・膝蓋骨低位の症例では,膝蓋靱帯・膝蓋支帯の拘縮が原因の一つとなる

 ・膝蓋靱帯炎は日常診療で多く経験されるスポーツ障害であるが,跳躍競技に多いこと

  からジャンパーズニー(jumper's knee)とも呼ばれる

 ・膝蓋靱帯の中1/3を用いての前十字靱帯再建術は,一時期よく行われていた.

 

参考引用文献・評価

 膝蓋靱帯の評価|PT51108005|note